地球をキャンパスに学ぼう!(ピースボート定例勉強会)

ピースボート定例勉強会とは

ピースボート定例勉強会

ピースボートが行っている学びイベントです。「学ぶ」といってもジャンルは様々。
環境、いじめ問題、音楽、災害支援など…
日本国内はもちろん、世界についても熟知した専門家をゲストに招き、お話しいただきます。

今後のスケジュールや内容、詳細気になる方はコチラ→https://peaceboat.org/event.html
※時期によっては配信が終了している場合があります。ご了承ください。

普段はピースボートセンターとうきょうで行っていますが、
近日新型コロナウイルス感染対策の為、会場での開催ではなく、オンラインで発信し続けています。

実際に参加される方は全国、そして海外からもご参加いただくこともあります!

そしてなんと…!先日、参加人数が1,000人を突破しました!!
日々、いろんなことに興味を持つ人がいらっしゃるのは嬉しいです😊

また、ページの下の、関連記事欄にも掲載していますので、是非ご覧ください♪

 

実際に参加した感想

私はボランティアスタッフ時代にP-MAC(カンボジア地雷廃絶国際キャンペーン)の活動に力を入れて、自分たちでインターネットで調べて工夫をしていました。
しかし、「なんだろう地雷問題?」という会に参加した際は、ネットの情報でも確かに基本的な部分は理解できても、実際に現地を訪れ、被害にあった方々と出会い、直接会話した方から聞く話は、やはり実感の涌き方が違うなと感じました。

また、実際に参加したボランティアスタッフからは、

「いろんな問題を知ると歴史が大きく絡んでいて、ちゃんと記録を残すことが大切だと感じ、もっと歴史を勉強したいと思った。」
「ボランティアスタッフとして活動する中で、活かせそうなことを知ることができたし、船に乗る前に知っていたらオプショナルツアーの選び方が変わったり、実際に旅をした時に見る視点が変わっていろんな発見ができると思った。」

という声もいただきました!

最後に

実際に専門家の方に直接質問をしたり、話を聞くという機会は自分が動かない限り、なかなかあるものではありません。

最近は自粛期間中ということで、普段は見えているようで知らなかった世界を見つけた方もいらっしゃると思います。しかし、学ぶことをその期間だけにしてしまうのはもったいないです。

これからも日々、身近なこと一つだけでもいいので知って取り組んでみてください。
その一歩がいずれ、人類にとって大きな一歩となり、改善されることもあるかも知れません。
ぜひ、これからも一緒に学び続けていきましょう📖

まずは一つ興味を持ち、そして周りにその感想をシェアしてみましょう。
その一つ一つの行動から変わることは確実にあると、日々感じています。

私自身も、日々情報をアップデートしていきます!🧐💭