小田原城へ、いざ出陣! 〜遠方ポスター貼り遠足〜

こんにちは。ピースボートセンターよこはまの德永涼子(ほたる)です。

突然ですが、

神奈川県のお城といえば… 小田原城 !

ということで、日本100名城にも選ばれている小田原城に行ってまいりました!

 

今回は「日帰りポスター貼り遠足」のレポートをお届けします✨

みんなで楽しく移動♪

イベントの日は普段と違って、みんなと一緒にエリアへ行くので、移動時間も楽しいんです。

特に小田原など、センターから距離のあるエリアは移動時間が長いので、たくさん話ができます。

「なんで船に乗ろうと思ったの?」「日頃どんなことをしてるの?」と、会話が弾みます♪

 

そうこうしているうちにあっという間に小田原駅到着!

そして私たちがすぐ向かったのは…

二宮金次郎、背負っているのはもしかして…!?

小田原出身の二宮金次郎さんに会いにいきました!

背負っているのは…ポスターが詰まったリュックだったりして…?と現代版の二宮金次郎さんも加勢し、いざ小田原城へ!

 

そびえたつ小田原城🏯

そしてやっぱりココは外せません!小田原城!!

建造物好きな私にとってはたまらない光景でした💛

駅から歩いて約10分ほどのところにあります。

季節によっては桜が綺麗に咲いているようです!来年はリベンジ…!

 

そしてポスターを貼っていると、ある看板に出逢いました。

街中には〇〇〇〇の文字がたくさん!

至る所で見かける「かまぼこ」の文字。

 

小田原には「かまぼこ通り」という、老舗かまぼこ店や干物店などが軒を連ねるのどかな通りがあるんです!

こういうご当地の風景を楽しみながらのポスター貼りも楽しいんです!

 

帰るころにはきれいな明かりが…

気づけばすっかり夜になっていました。

午前中は観光、そしてその後のポスター貼りはすぐ近くに一緒に励む仲間たちがいる、なんと充実した一日なんでしょう…。

 

ある人は言っていました。「ポスター貼りは旅だ」と。

知らない土地へ足を踏み入れるということはもちろんのこと、普段だったら入らないようなお店に入ってみたり、地元の方とお話ししてみたり…

時には、知らなかった”自分”に出会うことも。

これだからやめられないんです。ポスター貼り^^

 

目指す目標は、地球一周。

それまでの過程を楽しむのは自分次第です。

一緒にポスター貼ってみませんか?

楽しみたい!という方は、連絡お待ちしています^^

 

文:德永涼子